所英明公認会計士・税理士事務所

会計士は東京都、港区の所英明公認会計士・税理士事務所 | コンセプト

ご相談はこちら

コンセプト

経営者の方の将来を見据えたサポート

CONCEPT

経営者の方が抱える課題は、日々の帳簿処理や決算業務、税務申告といった基本的な業務に留まらず事業拡大のための資金計画等があり、将来を見据えた幅広いサポートが求められます。そのためにも状況を的確に把握し、ビジョンに寄り添いながら解決策を提案いたします。経営の発展をともに考えるビジネスパートナーとして丁寧に寄り添い、信頼関係の構築を目指しております。


それぞれの事業に合った税務対策を提案

近年、税制改正は頻繁に行われており、その内容も複雑になっています。こうした変化に対応するためには専門的な知識と新しい情報を常に把握しておくことが大切です。法改正の内容だけでなく、企業様の事業にとってどのような対応が必要なのかをわかりやすく説明しながら、取り組むべき対策を提案いたします。将来も見据えて、急な変化にも慌てることのない体制づくりをお手伝いします。

事業特性を踏まえた資金繰り対策

「利益が出ているのに資金が足りない」と感じる経営者の方は少なくありません。大切なのは資金の流れを丁寧に分析し、原因を明確にすることです。季節の変動や事業サイクルなど、事業特性を踏まえて資金計画を立て、将来的な資金不足を予測できる体制づくりをお手伝いいたします。資金繰りに不安を抱えることなく、本業に専念できる環境を整えられるように尽力してまいります。

信頼性と説得力のある決算説明資料

専門知識を活かし、信頼性と説得力のある資料作成で企業様の価値の向上をサポートします。決算説明資料は単なる数字の報告ではなく、ステークホルダーの方に真の価値や将来性を正しく伝える大切なコミュニケーションツールだと考えております。投資家や金融機関、取引先など、資料を手にする相手の視点や関心を考慮しながら効果的な表現方法を選び、提案いたします。

銀行の視点を踏まえた事業計画の設計

金融機関からの融資を引き出すためには、納得性のある収支計画と事業の実現可能性を具体的に示すことが大切だと考えております。事業計画書の作成には希望的数値ではなく、市場分析や競合調査に基づいた現実的なデータを重視し、事業の強みを明確に伝えることで説得力のある計画をまとめます。銀行の視点を踏まえた事業計画の設計を行うことで、金融機関からの信頼獲得を支援いたします。

未来を見据えた事業価値判断でサポート

現代のビジネス環境では、企業様の価値を過去の実績だけでは測れません。事業価値判断は将来のキャッシュフローや成長性を基準に、企業様のこれからを見据えた価値を明確に示すものです。こうした未来志向の評価を通じて資金調達の条件をより有利に整えたり、戦略的パートナーシップの構築につなげたりするなど、その可能性を大きく活かせるようにサポートいたします。

経営判断に活かせる株式価値算定を提供

株式価値の算定は、企業様の真の価値を客観的に示す上で欠かせない重要な業務です。特にM&Aや事業承継といった企業様の将来を左右する大きな局面では、関係者全員が納得できる構成で合理的な算定が求められます。専門的な知識と豊富な経験をもとに企業様の実態を把握し、信頼性の高い株式価値算定を提供します。そして、その結果を今後の経営に活かしていただけるように努めています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。